アウトドアで困った事はありませんか?
- バーベキュー用に買い忘れた食材があり、調達に苦労した。
- テントの組立が大変で設置に時間がかかった。
- 最寄りのトイレまで少し距離があり、とても困った。
- トイレに空きがなく、かなり待たされた。
これはアウトドアでの困り事についてアンケートをおこなった調査結果の一部ですが、この中で特に女性に多かった回答がトイレについての悩みです。最寄りのトイレまでが遠い、全て使用中で長蛇の列、待ちきれずに結局近くのスーパーを探すことになった…など様々な意見がありました。
そんな時、アウトドアトイレ!
冒頭にも書いた通り、アウトドアにトイレは必要不可欠なものですが、そこで活躍するのが簡易トイレです。しかし、簡易型といっても選ぶポイントが数多くあり、思い通りのものを探すのは大変ですね。ここで紹介するアウトドアトイレは、そんな簡易トイレに求められる要素を全て備えた、心強いアイテムです。
アウトドアトイレの特徴
組立が簡単
誰でも短時間で組み立てられるので、どこでもスピーディに利用できます。また、設営が簡単なワンタッチテントとの併用で更に利便性が広がります。
※ワンタッチテントは他社製品の商品です。
水洗いOK。繰返し利用可能
水への耐久性に優れており清掃が簡単です。写真のように水で丸洗いすることもできるのでとても衛生的です。清掃後に分解して保管しておけば、再度組み立てることで何度もご使用いただけます。
※必要な用具(凝固剤・汚物袋等)は事前に準備しておきましょう。
軽量で頑丈。持ち運びも簡単
本体(2.8g)が軽いので、誰でも楽に持ち運びが可能です。年齢や性別に関係なく、女性や子供、お年寄りの方でも安心して利用できます。また、耐荷重はなんと約200kg。本体は頑丈な発泡樹脂製だから、体重が重い方でも安心です。
コンパクト
写真のようにパッケージ収納時は、車のトランクに場所をとることなく楽に入るサイズ(W40㎝×H55㎝×D10㎝)なので、全く邪魔になりません。
製品詳細
製品仕様
本体寸法 |
W35㎝ × D48.5㎝ × H39㎝ |
座面高 |
39㎝ |
重量 |
約2.8g |
耐荷重 |
約200㎏ |
パーツ
付属品
汚物袋/6枚 |
便器カバー用/1枚(ご使用前に便器に被せてください。) 排泄用/5枚(1回につき1枚ご使用ください。) |
凝固剤/5袋 |
1個分の尿を固めます。 尿の吸水目安は約500mlです。 排泄後にふりかけてもご使用いただけます。 ※成人の1回の尿量は200ml〜400mlです。 |
驚異の防臭袋 BOS/5枚 |
排泄後の汚物袋を入れる袋です。驚異の防臭力で臭いをとじこめます。 【防臭性能について】 褪色・変色などが起こる場合がございますが、袋が破損していない限り防臭性能には大きな影響はありません。 |
使い方
使用手順
便座を上げ、切り欠け部にあわせて汚物袋1枚を本体に被せテープで固定します。
凝固剤を一包入れ、用を足します。一包で1回分の使用となります。
使用後の処理
防臭袋(白)に汚物袋を入れ、口をねじって、しっかり結びます。
[お手入れ方法]
お手入れは柔らかいスポンジを使い、台所用中性洗剤をご使用ください。
トイレ用のタワシやスチールウール、クレンザーは傷つきやすいので、使用しないでください。
お手入れの際は熱湯をお使いにならないでください。やけどや変形・破損の原因になります。
[注意事項]
組み立ては大人の方が行い、お子様が近づかないようにしてください。
組み立てた後は、がたつきがないか等、必ず据え付けの確認を行なって下さい。緩んでいる場合は使用を中止して下さい。転倒するなど、けがや破損の原因になることがあります。
ひび割れを見つけた場合は使用しないでください。ひび割れ部分でけがをしたり、使用中の破損し大怪我をする原因となります。
傾斜や段差のある、不安定な場所では使用しないで下さい。転倒などの原因となる恐れがあります。
ストーブなどの火気に近づけて使用しないで下さい。やけどや火災の原因となります。
便座や便座フタの部分には立ち上がらないで下さい。転倒や転落によるけがの原因となります。
便座フタは背もたれではあります。寄りかからないでください。転倒や破損の原因となります。
可動部のすき間に手や指を入れないで下さい。けがの原因となります。
防臭袋BOSの防臭性能は大変優れていますが完全に防ぐものではありません。バケツなどに密閉しますと、わずかに漏れる臭いがバケツ内に溜まり臭いを感じることがあります。
防臭袋BOSは結びやすくするため、柔らかく薄いフィルムとなっております。突起物などにひっかかりますと、材質上破れることがありますので、お取り扱いにはご注意下さい。